くさなぎのつるぎ
須佐之男命(すさのおのみこと)が、八俣の大蛇(やまたのおろち)を退治した時、その尾から出てきた剣で、神剣として、天照大御神(あまてらすおおみかみ)に献上されました。後に日本武尊(やまとたけるのみこと)が東国に出征の際、倭比売命(やまとひめのみこと)からこの剣を授けられ、困難を脱したと言われています。

  草薙の剣は、
  八咫鏡(やたのかがみ)
  八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)

とともに「三種の神器(さんしゅのじんぎ)」として、天皇さまが皇位とともに代々受け継がれています。
本ページは、神奈川県神社庁の許可を得て、 神社庁発行のしおり集「日本の神さま 十二の物語」 から転載しました。 イラストレーション : 森 光希