令和7年度 神明社例祭


← 絵をクリックすると拡大します

来る8月23日(土)24日(日)は神明社の例祭日です。
本年は以下の行事を執り行います。
23日(土) 宵宮 (よいみや)
時 間
場 所
行 事 内 容
午前~午後
氏子各町
各町内御輿・山車御霊入、神酒所祓
午後 5時頃より
神楽殿
江戸囃子
午後 6時頃より
里神楽 幕間に江戸囃子
神楽殿前の椅子席は200席(全自由席)  午後8時30分頃 終演予定
24日(日) 本祭 (ほんまつり)
時 間
場 所
行 事 内 容
午前 9時
本社・摂社
例祭 式典
午後 5時頃 本社前 御輿宮入り
午後 6時頃より
神楽殿
奉納演芸大会
神楽殿前の椅子席は200席(全自由席)  午後8時30分 終演予定
奉納演芸大会 ぷろぐらむ  8月24日午後6時10分開演

演目
曲名
元歌歌手名
出演者名
所属
出演
時刻
1
篠笛の演奏
①寿の舞
②荒城の月
③和笑翔
岩倉奈穂美、伏見倫子
木下絹子、澤田美保
山口芳子、山本眞由
森田貴子
篠の音会
(神戸町西部親和会
18:10
2
三線
齊藤陽希
桜ヶ丘自治会
18:25
3
カラオケ
旅笠道中
東海林太郎
石垣ミヤ
神奈川区
18:30
4
カラオケ
金木犀
伍代夏子
澤田園子
鎌谷町自治会
18:35
5
カラオケ
まつり
北島三郎
小林邦夫
西区
18:40
6
カラオケ
男の火祭り
坂本冬美
幡谷文子
鎌谷町自治会
18:45
7
剣舞
ああ名槍日本号
杉原明美
鍛秀会
(神戸町東部町内会)
18:50
8
玉すだれ
小西良子、腰塚陽子
大場龍男、齊藤陽希
日本伝統文化の会
(霞台東部自治会)
18:55
9
カラオケ
出世坂
島津亜矢
藤井惠美子
法泉境木自治会
19:05
10
カラオケ
夜祭り囃子
あさみちゆき
佐藤ひろ子
西区
19:10
11
カラオケ
大泉逸郎
山本忠勝
法泉境木自治会
19:15
12
和太鼓
①群青 ②白群
③若草 ④藤
⑤亜花 ⑥向日葵
西村記一、牧野輝子
後藤正宏、木内泰幸
小池浩子、今村孝子
竹井祐子、飯島雅子
小野碧純、新川亜津子
矢野あゆみ、原ちなみ
原なつめ、矢野ともみ
北井美海
音や
19:20
13
カラオケ
終りなき旅
美空ひばり
塚田怜央
法泉自治会
19:50
14
カラオケ
見上げてごらん
 夜の星を
坂本九
谷口賢二
初音ヶ丘自治会
19:55
15
わらべ唄と和太鼓演奏
髙橋君代、森田貴子
大沼江利子、古城康行
安田しのぶ、松村あき子
三島久恵、森野とみこ
あわの貝
(元町自治会)
20:00
16
カラオケ
ありがとうの唄
吉幾三
湯澤英夫
神戸町東部町内会
20:15
17
カラオケ
鎌倉残照
まつざき幸介
眞壁克典
月見台南部自治会
20:20
18
カラオケ
あじさいの宿
鏡五郎
岸本彰二
元町自治会
20:25
終演予定
20:30

神明社例祭参加自治会及び団体

神戸町東部町内会 神戸町西部親和会 岩間町自治会
月見台東部自治会 月見台中部自治会 月見台南部自治会
帷子町二丁目自治会 霞台東部自治会 霞台西部自治会 岩崎町自治会
保土ヶ谷町一丁目自治会 保土ヶ谷町二丁目自治会 元町自治会
法泉自治会 法泉境木自治会 法泉ハイツ自治会
権太坂境木自治会 東戸塚グリーンタウン自治会

御輿保存会元町睦 御輿保存会五番睦 横浜和太鼓『音や』

有志のみなさん

氏子区域は、16町 45自治会・町内会
狩場町、権太坂、境木本町、境木町、藤塚町、法泉、初音ヶ丘、岩崎町、霞台、保土ヶ谷町、月見台、
帷子町二丁目、桜ヶ丘学園通り南側、天王町の一部、岩間町の一部、神戸町。(約1.6万世帯。)